7月8日(木)の鳥さんのVol.2です。引き続き、国分川で野鳥の観察・撮影を行っています。分水路の始点から上流方向に進み、大山橋付近に来ました。ここの電柱の天辺にはお馴染みのカワウがいました。羽繕いをしていました。
IMG_2099IMG_2102










この日は一羽のみでいました。羽繕いが終わると羽を広げて乾燥し始めます。
IMG_2107IMG_2118










その近くにはツバメも一羽のみいました。
IMG_2123IMG_2134










少し上流方向に進み、子の神橋に来ました。上流側から下流方向に一羽のカワセミが飛んで行き、少し行ったところで止まりました。
IMG_2139IMG_2145










よく動いていましたが、その後しばらくは移動する事無く、ここにいました。
IMG_2176IMG_2202










さらに上流方向に進み、高杯橋まで来ました。高杯橋を渡った先の川の中にはかなりの数のカルガモが集まっていました。
IMG_2221IMG_2224










それぞれ休んだり、羽繕いをしたりとここでのんびりと過ごしていたようです。なぜ、ここに多数が集まるかは不明です。
IMG_2229IMG_2236










コサギも一羽のみがいました。
IMG_2241IMG_2256










水面で羽繕い中のカルガモもいました。
IMG_2258IMG_2259










対岸にはハクセキレイも集まっています。
IMG_2264IMG_2284










IMG_2289

少し先にすすんだところにも一羽のみですが、カルガモがいました。







黎明橋付近まで来ると電線に3羽で集まってほぼ均等に並んでいるカラスがいました。
IMG_2295IMG_2297










右端にいた一羽が飛んで、下の電線に止まるのかと思きや・・・。
IMG_2301IMG_2302










また元の場所に戻りました。真ん中の個体が動き始めます。
IMG_2303IMG_2305










この個体は下の電線に下りました。
IMG_2307IMG_2308










すると先に動きのあった個体も再度動き始めました。今度はこの個体も下に下りました。
IMG_2316IMG_2317










何か餌を強請る仕草を仕草をしていました。その後、餌をもらえたようです。
IMG_2319IMG_2320










川の中にはカルガモがいました。陸近くに来ると隠れていた一羽が出てきました。
IMG_2334IMG_2351










IMG_2344

先程の三羽烏は全てが下の電線に下りていました。








ここから折り返し、下流方向に進み始めます。紙敷川の中にはコサギが入っていました。国分川の陸になった部分にはコチドリが一羽来ていました。
IMG_2357IMG_2381










その後、別の一羽に襲撃されて途端に逃げます。
IMG_2382IMG_2383










その後は何事もなかったかのように落ち着いて採餌していました。
IMG_2391IMG_2395










さらに下流方向に進みます。しばらく行くとカワラヒワがいました。
IMG_2397IMG_2398










よくコチドリが営巣する畑に行くと一羽のみですが、コチドリがいました。高速歩きを見せます。
IMG_2403IMG_2409










近くにはヒバリもいました。
IMG_2425IMG_2432










別の畑にもコチドリがいました。
IMG_2456IMG_2460










最後に2匹で絡むコチドリもいました。
IMG_2461IMG_2496










この日はこれで終了となります。