6月10日(木)の鳥さんのVol.2です。八柱霊園から国分川に来ました。紙敷川の調整池から入ります。一羽のみですが、バンの姿を確認する事ができました。
IMG_4204IMG_4207










よくここで騒いでいるオオヨシキリですが、葦の中に隠れている事が多く、なかなか見る事が出来ませんが、この日は見られる位置に来てくれました。
IMG_4216IMG_4252










IMG_4267

国分川に着きました。高杯橋の上から上流側を見ると3羽のカルガモがいました。







土手の方にはいつもの通りコチドリがいます。
IMG_4275IMG_4292










こちらに向かって走ってきます。
IMG_4302IMG_4309










この先さらに上流方向に進みますが、これはというものはおらず、黎明橋まで着きました。引き返し、下流方向に進みますが、やはり同様な感じ。コチドリが営巣する畑に行くとヒバリはいましたが、コチドリの姿は見られず・・・。ヒナのその後が心配です。
IMG_4310IMG_4322










その後、国分川に戻りますが、やはりこれと言ってというものは見られないまま、分水路の始点付近まで来てしまいました。ここでようやく一羽のコチドリが見られました。
IMG_4341IMG_4348










さらに分水路の奥に行くと一羽のスズメがいました。その奥のトンネルに続く分水路内の坂になった箇所はこの日の暑さで湯気がたっていました。
IMG_4358IMG_4363










しばらくするとまたコチドリが来ました。
IMG_4375IMG_4379










またしばらくすると久々に姿を見るカワセミが現れました。まだ色の冴えない今年生まれの個体っぽいです。
IMG_4400IMG_4410










先ほどのスズメはまだいます。
IMG_4432IMG_4439










先ほどのカワセミが見やすい場所に移動してくれましたが、すぐに飛んでしまいました。
IMG_4449IMG_4453










対岸の壁の上に止まるのか・・・
IMG_4456IMG_4457










と思ったら何かに魅かれるように止まらずに方向転換し、さらに飛んで行きました。行った先には別の個体がいました。
IMG_4458IMG_4461










両方ともに今年生まれの個体っぽいです。
IMG_4463IMG_4464










その後、先ほど止まろうとした場所にカワセミが来ました。
IMG_4467IMG_4481










あっち向いてこっち向いてをしていました。
IMG_4484IMG_4486










農道に入り、少しするとコチドリの成鳥の姿が見られました。
IMG_4488IMG_4500










あまりの暑さの為に嘴が開いてしまいます。
IMG_4502IMG_4504










また、国分川に戻りました。分水路の始点付近に来るとコチドリと今年生まれと思われるハクセキレイがいました。
IMG_4516IMG_4534










カルガモが一羽大きな声で鳴いていました。
IMG_4543IMG_4550










その近くにはカワウが2羽いました。
IMG_4554IMG_4563










相変わらずカルガモが一羽でいます。さらに上流側に進み、大山橋付近の電柱の上には一羽のカワウがいました。
IMG_4570IMG_4580










この日はこれで終了となります。