9月27日(月)の鳥さんのVol.3です。21世紀の森と広場で野鳥の観察・撮影を行っています。引き続き、光と風の広場にいます。木の枝にヤマガラが来ました。フンをしていました。そして、その近くにはシジュウカラも来ます。
IMG_7183IMG_7190










地面にも盛んにヤマガラが来ます。木の枝にもヤマガラが来ます。多くが活発に動き回っていました。
IMG_7203IMG_7212










少し移動すると木の枝に沢山のエナガが来ました。尾っぽの先端が二股になっています。
IMG_7246IMG_7248










2羽のエナガがいます。
IMG_7270IMG_7279










さらに別の場所にもエナガ2羽がいました。
IMG_7290IMG_7304










ヤマガラが木にへばりついていました。
IMG_7306IMG_7308










ドングリを持っていました。
IMG_7312IMG_7315










21世紀の森と広場はこれで終了です。この後は国分川に向かいます。紙敷川の調整池付近から入りました。電線には結構な数のムクドリがいました。今後はさらに数が増えてくる事でしょう。
IMG_7329IMG_7339










紙敷川にはコサギ2羽がいました。国分川に来ました。高杯橋の上流側にはダイサギがいました。
IMG_7343IMG_7349










かなりよく動き回っていました。
IMG_7351IMG_7355










IMG_7372

コガモ2羽が泳いでいました。








以前からいる気配はあったのですが、とうとうタシギを見る事が出来ました。
IMG_7393IMG_7398










今季初認となります。ようやく目にする事が出来て良かったです。これから頻繁に見れるようになるでしょう。
IMG_7401IMG_7408










さらに上流方向に進むとカルガモ、コガモがいました。
IMG_7416IMG_7429










さらに上流側にするとカルガモたちがいました。
IMG_7436IMG_7445










カルガモ、コサギたちがいます。
IMG_7452IMG_7467










さらに上流方向に進み、黎明橋まで着いて折り返します。下流方向に進み始めてしばらく行くと今度は対岸にカモの集団がいました。
IMG_7484IMG_7488










カルガモとコガモです。結構な数が入っていました。
IMG_7490IMG_7491










さらに下流方向に進みます。高杯橋を渡ったところにはコサギとダイサギがいました。さらに下流方向に進みます。葦の中にアオサギがいました。
IMG_7498IMG_7505










大山橋付近の電柱の上にはいつも通りにカワウがいます。この時は一羽のみでした。大山橋から下流側にはアオサギがいました。
IMG_7515IMG_7520










獅子舞橋から下流側を見るとハクセキレイがいました。羽をバタバタとさせていました。
IMG_7523IMG_7533










黒い斑点のあるハクセイレイでした。
IMG_7534IMG_7538










上流側にもハクセキレイがいます。
IMG_7542IMG_7550










IMG_7559

さらに下流方向に進み、分水路の奥に来ました。馬川橋の下流側を見るとカルガモの集団がいました。







セグロセキレイもいました。
IMG_7563IMG_7576










この日はコサギが3羽入っていました。
IMG_7590IMG_7599










電線にはカラスがいました。また、ムクドリもいました。
IMG_7614IMG_7642










分水路の中にはセグロセキレイ、電線にはハクセキレイがいました。
IMG_7628IMG_7650










上流方向に進みます。獅子舞橋の少し先と大山橋の手前にはアオサギがいました。
IMG_7661IMG_7678










この日はこれで終了です。