12月19日(日)の鳥さんのVol.2です。引き続き、国分川で野鳥の観察・撮影を行っています。
高杯橋を渡ってすぐのところの対岸には一羽のタシギがいました。藪になったちょっと見難いところにいました。
IMG_3947IMG_3951










少し待っているとようやく見やすい全体像が見られるところに出て来てくれました。
IMG_3961IMG_3963










もう一羽いました。こちらは当初は睡眠スタイルに入っていましたが、目は開いています。
IMG_3984IMG_3988










少しすると通常に戻りましたが、動きはありませんでした。どうも眠そうな感じに見えました。
IMG_3989IMG_4007










カワセミも現れました。
IMG_4024IMG_4079










飛込みを始めました。
IMG_4080IMG_4081










何度か飛込みをしていました。飛んでいる最中にカワセミに光が強く当たってしまい、光輝いた状態になってしまいました。
IMG_4082IMG_4083










後ろの電線にはコサギがとまりました。
IMG_4088IMG_4095










黎明橋付近には結構な数のカモたちが入っていました。
IMG_4110IMG_4127










上空をコサギが飛んで行きました。
IMG_4149IMG_4163










対岸の土手にもカモが入るようになりました。黎明橋の下にも結構な数のカモがいます。
IMG_4168IMG_4189










反対側の護岸部分にもカモが結構な数います。
IMG_4193IMG_4199










ここのカモの数が増えていっています。ここでもタシギの姿が見られました。
IMG_4205IMG_4212










また、カワセミが現れました。そして、飛込みを開始します。
IMG_4242IMG_4246










そして、また光ってしまいました。元いた場所にとまりました。
IMG_4247IMG_4248










IMG_4297

紙敷川の調整池に来ましたが、ダイサギのみしか見られませんでした。







国分川に戻りました。高杯橋から下流方向に進んでいますが、沢山のカモたちがいました。
IMG_4322IMG_4355










桜の木にはコゲラがいました。
IMG_4388IMG_4399










ハクセキレイがいました。
IMG_4410IMG_4411










IMG_4472

対岸の桜の木には数羽のカワラヒワがいました。








土手の藪の中にはジョウビタキのオスが入りましたが、藪の中に入ってしまい、見やすい場所には来てくれませんでした。
IMG_4488IMG_4493










バンが陸地で草を食んでいました。
IMG_4499IMG_4500










大山橋を渡って少し下流側に進んだところでゴイサギの幼鳥がいました。
IMG_4520IMG_4532










成鳥もいました。他にも幼鳥がいました。
IMG_4551IMG_4588










分水路の始点に戻り、今度は上流方向に向かい始めます。ここにもカモたちが沢山いました。
IMG_4597IMG_4608










陸に入るホシハジロがいました。
IMG_4615IMG_4622










ハシビロガモのオスもいました。
IMG_4635IMG_4646










この日はこれで終了となります。