2022年01月31日 令和3年12月18-19・19-20日の天体観測 月の直焦点撮影 12月18日(土)から19日(日)、19日から20日(月)にかけての天体観測です。この日は月の撮影と直焦点撮影を行いました。まずは、18日から19日にかけての天体観測です。この日は夜勤だったので、空き時間に望遠レンズを使用して300㎜で月の撮影を行いました。月齢は14.xで満月前夜となります。次に19日から20日にかけての天体観測です。この日は自宅ベランダにて望遠鏡を使用しての月の直焦点撮影を行いました。月齢は15.xで満月となります。経時的に6回の観測を行いました。この日は以上になります。 「天体観測」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント