3月1日(火)の鳥さんのVol.2です。引き続き、国分川で野鳥の観察・撮影を行っています。子の神橋に来ました。上流側の葦の中から葦を割る音が聞こえたので、音の箇所を見ると一羽のオオジュリンがいました。国分川でオオジュリンを見るのは今季はこれが初の事でした。


少し上流方向に進んだところには対岸にヒドリガモが数羽いました。バンも一羽姿を見せてくれました。


ヒドリガモの近くには一羽のタシギもいました。この辺でタシギを見るのは今季は初かもしれません。


さらに上流方向に進みます。高杯橋の手前のところで高いところにいる一羽のハクセキレイがいました。また、コガモたちの集団がいました。



高杯橋を超えて少し上流側にもカモたちが集まっていました。
またタシギがいました。


コガモの近くにもタシギがいました。


カモも結構な数がいます。お休み中のコガモ、採餌中のヒドリガモ。


土手にも結構な数のカモたちが集まっていました。


黎明橋を超えた先にも結構な数のカモがいます。


黎明橋付近にもカモがいました。カモばかりです。ツグミもいました。


引き返し、下流方向に進み始めます。早速、タシギがいました。



またカモたちが集まる場所がありました。今回は結構な数になっています。
上と同じ場所です。一回で撮り切れなかったので、計3枚になりました。


高杯橋付近に着きました。一羽のタヒバリがいました。


紙敷川の調整池に来ました。アオサギとダイサギがいました。


ここにもタヒバリが入っていました。


国分川に戻ってきました。早速、タシギが見られました。


もう一羽別のタシギがいました。


タシギがいっぱい動き回って採餌していました。


ここまでタシギが見られるのは珍しい事です。


桜の木にはコゲラがいました。


枝を突きまくっています。


虫が出て来てそれを食べていました。


その後、周りを見回していました。


エナガも現れました。


エナガにしては結構長いこと同じ場所にいてくれました。


その下にはクイナが現れました。


すぐに私の存在を覚られて隠れ家に潜ってしまいました。


少し先に行くと結構な数のカモたちがいました。国分川では珍しくカイツブリも姿を現します。


カイツブリがカモたちに囲まれます。


アオサギがいました。バンも姿を見せます。


綺麗な赤い嘴をしたバンでした。土手の葦の中に一羽のヒヨドリが入りました。


分水路の始点付近まで戻ってきました。獅子舞橋から上流側を見るとカモたちが結構な数水面にいました。


この日はこれで終了です。


少し上流方向に進んだところには対岸にヒドリガモが数羽いました。バンも一羽姿を見せてくれました。


ヒドリガモの近くには一羽のタシギもいました。この辺でタシギを見るのは今季は初かもしれません。


さらに上流方向に進みます。高杯橋の手前のところで高いところにいる一羽のハクセキレイがいました。また、コガモたちの集団がいました。



高杯橋を超えて少し上流側にもカモたちが集まっていました。
またタシギがいました。


コガモの近くにもタシギがいました。


カモも結構な数がいます。お休み中のコガモ、採餌中のヒドリガモ。


土手にも結構な数のカモたちが集まっていました。


黎明橋を超えた先にも結構な数のカモがいます。


黎明橋付近にもカモがいました。カモばかりです。ツグミもいました。


引き返し、下流方向に進み始めます。早速、タシギがいました。



またカモたちが集まる場所がありました。今回は結構な数になっています。
上と同じ場所です。一回で撮り切れなかったので、計3枚になりました。


高杯橋付近に着きました。一羽のタヒバリがいました。


紙敷川の調整池に来ました。アオサギとダイサギがいました。


ここにもタヒバリが入っていました。


国分川に戻ってきました。早速、タシギが見られました。


もう一羽別のタシギがいました。


タシギがいっぱい動き回って採餌していました。


ここまでタシギが見られるのは珍しい事です。


桜の木にはコゲラがいました。


枝を突きまくっています。


虫が出て来てそれを食べていました。


その後、周りを見回していました。


エナガも現れました。


エナガにしては結構長いこと同じ場所にいてくれました。


その下にはクイナが現れました。


すぐに私の存在を覚られて隠れ家に潜ってしまいました。


少し先に行くと結構な数のカモたちがいました。国分川では珍しくカイツブリも姿を現します。


カイツブリがカモたちに囲まれます。


アオサギがいました。バンも姿を見せます。


綺麗な赤い嘴をしたバンでした。土手の葦の中に一羽のヒヨドリが入りました。


分水路の始点付近まで戻ってきました。獅子舞橋から上流側を見るとカモたちが結構な数水面にいました。


この日はこれで終了です。
コメント