7月19日(火)の鳥さんのVol.1です。この日は夜勤明けに定期健康診断に行き、その後、国分川で野鳥の観察・撮影を行いました。1週間ぶりの鳥さんです。
いつも通りに国分川の奥に続く農道から入りました。コチドリの成鳥の姿が見られました。
IMG_8095IMG_8097










ハクセキレイの幼鳥もいました。親鳥が目の前の通過していきました。
IMG_8111IMG_8114










そして、カワラヒワの幼鳥と思わる個体が一羽で畑の中にいました。
IMG_8118IMG_8129










分水路の奥の馬川橋に来ました。下流側を見るとセグロセキレイの幼鳥がいました。採餌中です。
IMG_8148IMG_8151










IMG_8153

上流側を見るとスッポンがいました。








カワウが飛んでいました。
IMG_8168IMG_8172










電柱の天辺にもカワウが止まっていました。別の電柱に計2羽がいました。
IMG_8179IMG_8191










電線にはカワラヒワがいました。
IMG_8197IMG_8199










分水路の柵の上にはセグロセキレイの幼鳥がいました。
IMG_8213IMG_8216










分水路の中にもセグロセキレイの幼鳥がいました。
IMG_8222IMG_8229










羽の色がまだらな感じになっていました。光の当たり方が変わるだけで見た目が全く変わります。
IMG_8232IMG_8253










カワセミが2羽追いかけあっていました。
IMG_8256IMG_8257










IMG_8269

一羽は近くの木にとまりました。








ダイサギが飛んでいきます。奥のトンネルの前にも一羽のカワセミがいました。
IMG_8296IMG_8321










羽の調子の悪いオオバンがいました。いつものオオバンです。何かを食べています。
IMG_8355IMG_8357










こっちを向きました。何を食べていたのでしょうか。
IMG_8361IMG_8366










上流方向に移動します。獅子舞橋の手前付近の対岸にハクセキレイの幼鳥がいました。
IMG_8374IMG_8384










獅子舞橋を超えた先にはカルガモが結構な数入っていました。
IMG_8388IMG_8392










IMG_8403

カメがひっくり返っていました。








羽をはばたかすカルガモと水を吞むツバメの競演です。
IMG_8413IMG_8414IMG_8418IMG_8422





















アオサギが飛んでいきます。
IMG_8429IMG_8433IMG_8443IMG_8444






















IMG_8453

大山橋上の電線には一羽のみカワウがいました。








子の神橋から下流方向を見るとカルガモが結構な数入っていました。
IMG_8469IMG_8479










上流側を見るとカワウがいます。
IMG_8485IMG_8487










羽をばたつかせていました。
IMG_8497IMG_8502










先ほどのとは別の電線にカワウが飛んできました。
IMG_8507IMG_8515










さらに上流方向に移動し、高杯橋の手前のところに来ました。ハクセキレイの幼鳥がいました。
IMG_8518IMG_8534










カルガモが結構な数入っていました。
IMG_8539IMG_8551IMG_8559IMG_8563





















Vol.1は以上になります。Vol.2も引き続き、国分川です。