20230429_184946
以前に予約注文していたゾイド40周年記念モデルのAZ-01 ブレードライガーが本日ようやく届きました。

このパッケージの上に段ボールで梱包されていましたが、結構な大きさだったので、段ボールの中にいくらかの梱包材が入っているものかと思いましたが、ほぼ同じ大きさのパッケージでまずはパッケージの大きさに驚きました。写真ではその大きさを伝えにくいのが残念なところです。プラモデルの外装というと紙のものが多いのですが、段ボールを使用していてゴミとして捨てるのに手間がかかるものです。ちなみに以前に購入しているゾイド ワイルドの外装は紙でした。

前にも書いた通り、小学生のころに私にしては珍しく収集欲に駆られたゾイドですが、あまり長続きする事はなく(小学生のころでは高い金額だったし)、いくつか集めたものも今はその欠片すら残っておらず、まさか、今になってまた購入する事になるとはつい数か月前までは全く想像もしていなかったことです。



40年の間で色々と進化してきたゾイドですが、パッと見てゾイドだ!!って分かるのが何かうれしいところです。今回のブレードライガーも非常に格好良いものとなっています。
開梱して仲を確認します。段ボールの外装からまた段ボールの内装が出てきて、パーツがランナーに着いているのが、非常に懐かしい感じです。
20230429_18511720230429_185203










ゾイド ワイルドではランナーの無い、パーツがそのまま、ビニール袋に梱包されているので、このような形態でニッパーを使用して組立ができるのが非常にうれしいところです。そして、パーツの数もかなり多く、そして、細かいので、今後の組立が非常に楽しみです。完成したらまた記事をアップします。

ちなみに既に第2弾の予約が開始されていてAZ-02 ライガー ゼロが9月ごろに発売される予定となっています。既に予約注文済みですが、まだまだ先の長い話です。こちらもかなり格好良いものとなっています。