今回は前に作成したエンジンにマフラーを取り付け、完成したエンジンをシャシーに取り付けます。

今回に組立に使用するものです。
まず、65号についていたマフラー関連部品とエンジン本体です。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/a/6/a637919e.jpg

まず、マフラーに排気用のパイプ(黒)と燃料タンクに繋がるパイプ(白)を取り付けます。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/1/d/1d059ddc.jpg

エンジンにマフラーを取り付ける為のネジを差し込みます(赤囲み部分)
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/c/6/c6e7790a.jpg

エンジンを裏返しにし、排気用の開口部周囲にガスケットを取り付けます(赤囲み部分)
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/7/b/7b680caf.jpg

次にエンジンにマフラーを取り付けます。画像は取り付けた後です。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/a/f/afd7368c.jpg

最後にシャシーに
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/0/6/069282d0.jpg

エンジンを取り付けます。写真は取り付けた後になります。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/f/b/fb4ef547.jpg

これで今回の作業は終了です。結構、完成形に近付いてまいりました。