今月分の天文ガイド、星ナビを買うのと同時にナショナル ジオグラフィックの出版している
SPACEと見てわかる宇宙を購入しました(最近、本買いすぎだ!!)。

SPACE
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/7/6/76b4a471.jpg
昨晩届いている事に気付いて、寝ながら読んでいたら全て読み終えてしまいました。
太陽系に関する記事は少なかったですが、星雲関連は本当に見ていて綺麗です。宇宙の神秘ですね。

見てわかる宇宙
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/f/5/f5099670.jpg
これは読み途中です。今日、科博までの道のりの電車の中で読もうと思い、持っていきましたが、大きすぎて(A4よりちょっと大きい)読みにくいので、普段読んでいる「隕石コレクター」(http://blogs.yahoo.co.jp/vigies2005/57802752.html参照)に切り替えました。

ナショナル ジオグラフィックの宇宙関連の本、DVDはほとんど見終えてしまいました。
と思えば・・・http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/shop/detail.php?id=217新刊出てるし・・・。
\9800か~。