太陽系の記事でも記載しましたが、今回は月に一度のDeA関連の書籍が4種類届く日です。そして、月一で届く地球の鉱物コレクションの42・43号の紹介です。

今回届いた石は・・・

42号:石黄

https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/f/4/f4e9ee1b.jpg
黄色い石です。材質は何かというと硫黄です。結構有毒だったりしますね。
ちなみに今回付いてくる石の紹介のところに以下のような注意書きがありました。


本商品は、専ら観賞の用にのみ供される目的で、天然の鉱石の状態で発掘
された石黄を裁断し、そのまま透明ケースに封入したものです。そのた
め、観賞の用に供される以外の目的でのご利用は一切想定されておりませ
ん。石黄を透明ケースから取り出し、裁断、燃焼、溶解、加工等を行った
場合には、人体に悪影響を及ぼす可能性があるばかりでなく、法律に抵触
する可能性もございますので、そのようなことは絶対行わないようにお
願い致します。また、火気の近くで保管しないでください。


これで何となく、本来39号で届いたっはずの石黄がここまで遅れたのかと何となく納得しております。

43号:菫青石

https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/c/b/cbcc451d.jpg
菫青石の菫の字がなかなか出てこなかったので、久々にIME Padを使用しました。
「すみれ」とも読むようで「すみれ」で変換したら一発で出てきました。

紫色の菫青石は少ないですが、菫青石の部分は意外と綺麗です。
(画像の中では、紫色の部位が菫青石です)

今回は以上となります。
次回も、またもや1ヵ月後の掲載となります。