以前に掲載した東京国際ミネラルフェアに行ってきましたの下の方に記載した恐竜2009に行って来ました。

ちなみに恐竜関連では、国立博物館で実施されていた恐竜展も行きました(参考:企画展 「宇宙の謎を解き明かす」にいってきました。)。

ちなみに今回の恐竜2009は幕張メッセで開催されており、会期は9/27までです(参照:http://www.kyoryu.jp/index.html)。
大体全て制覇するのに3時間程を要しました。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/8/0/80c5deff.jpg

今回の目玉でもあるマメンキサウルスの展示は圧巻でした。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/3/8/3806372d.jpg
マジででかいです。首だけでこんなにあり・・・
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/2/3/232d57c9.jpg
胴体はこんな感じです。

また、恐竜のミイラ化石も良かったです。
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/4/6/4657a852.jpg
ちなみにこれ触ることができるのですが、何かでこぼこな感じでした。

最後に今回の公式ガイドブックを購入したのですが・・・
https://livedoor.blogimg.jp/vigies2005/imgs/3/7/371a6349.jpg
\1,600しました(泣)。

ちなみに前回の恐竜展でも公式ガイドブックを買おうとしたのですが、なぜか財布の中に金が無く、泣く泣く諦めました(泣)。

こんな感じのイベントであれば、来年も行きたいと思います。
ちなみにやはり・・・疲弊してます。

ちなみにナショナルジオグラフィックが主催しているイベントで地球と宇宙の環境科学展~消えた生き物の謎と秘密~も見にいきたいのですが、8/31までなんですよね~。という事は明日しかチャンスが無いのでもしかしたら行くかもしれません。