昨日、天体模型うんちゃらが届いたとは、別記事で投稿致しましたが、
同時に隔週刊のスタートレックとスターゲイトも到着してました。
同時に隔週刊のスタートレックとスターゲイトも到着してました。
そこにまたまた、新創刊のパートワークの紹介パンフが・・・

「スパイ大作戦」は何となくわかる気もしますが・・・

「スパイ大作戦」は何となくわかる気もしますが・・・
極めつけは・・・

「週間 野鳥の世界」ときたもんだ!!
しかも創刊号~第35号までの購読で双眼鏡をプレゼントときたもんだ!!

「週間 野鳥の世界」ときたもんだ!!
しかも創刊号~第35号までの購読で双眼鏡をプレゼントときたもんだ!!
日本のデアにしては珍しい動物系
何か本当に多岐に渡ってきました。営業も大変でしょうね。
何か本当に多岐に渡ってきました。営業も大変でしょうね。
ところで、野鳥と言えば、
先週土曜日にうちのベランダにムクドリがきてました。
早速、キャメラを準備し、撮影・・・

先週土曜日にうちのベランダにムクドリがきてました。
早速、キャメラを準備し、撮影・・・


この頭の寝癖感が何とも言えず好きです。
そういえば、以前にうちの庭の木にムクドリが巣を作ってヒナが孵ったのですが、何匹かいたうちのほとんどがヘビに食べられてしまうという大惨事がありました。
一羽は助けてしばらく飼っていたのですが、外で遊ばしてるうちに今度はネコにやられ、それが致命傷となり、その晩に亡くなりました(泣)。
外で遊ばせていても、ピヨちゃんって呼ぶとどこからともなく飛んでくるという非常に利口で賢いムクドリのヒナでした。野生の鳥でもヒナから世話すると結構懐くものなんだと勉強させられたムクドリでした。
コメント