前号のBMTが届いた際に今号(60、61号)はGW前後の出荷作業多につき、1週間ほど到着が遅れるとのお知らせが入っていた。そのお知らせ通り、ぴったりと1週間遅れてBMTの60、61号が木曜日に不在票が入っており、昨日に配送してもらった。


残りは29号となっているが、走らせられる状態になるのは、残り9号・・・とうとうラストスパートに入ったBMT。しかし、71~90号はアップグレード、オプションパーツが付属するようになるが、どうアップグレードされるのか非常に楽しみだ。そういってみれば、かなり前のFerrari RCカーのアップグレードパーツを全て組み込んでいない事を思い出した。オンロードは走れる場所が少ない(普通逆ではないかい?)ので、どうも後手に回ってしまう。
さて、今回の付属パーツの紹介にうつる。

エンジンの吸気部分に取り付け、エンジン内に吸気される空気をきれいにするパーツだ。ラジコンのエンジンといえどもかなりの精密機器なので、砂等の混入はご法度だ。このエアーフィルター無しでの走行は絶対にありえない。エアーフィルターオイルの使用を奨めていたので、入手するまでは、組立てを見送る。

これにエンジンを取り付け、シャシーに取り付ける事になる。
本の中の説明では、ヒートシンクを取り付けたまま組立てを行っていたが、ネジ山の破損等を防ぐ為に私は、ヒートシンクを外した状態で取り付けようと思う。
今回は以上となります。今回は1週間遅れだが、もし、次号が普通に届くのであれば、来週にでも届くのだろうか。
コメント