カブトムシの幼虫が増殖しているという記事を書きましたが、先日、用土の清掃を行ったところ、大変な数になっている事が判明しました。以下の通りです。
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じです。概算で50匹以上いるようです。ちなみに左2列が幼虫育成用ケースにいたもの。右が成虫飼育ケースにいたものです。
 
 
イメージ 4
しかも、さらに卵が・・・
 
まだまだ増殖する予定みたいです。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上記に対し、死んでいる個体は左の画像のみです。右上は幼虫が脱皮した後の抜け殻です。
 
成虫はまだまだ元気に交尾をしていたので、今後も産卵してくれる事でしょう。しかし、♂1、♀2でここまでの産卵数、上記の幼虫が成虫になったときは少し怖い気が・・・。今年はこのカブトムシ用に衣装ケースを購入してやる必要が有りそうです。