今日は今年は最後となるカブト幼虫のマット清掃を行いました。
年が明けると余り成長が期待できない為、今回の幼虫期では、最後のマット清掃になるかもしれません。しかし、昨年はこの後にもう一回行っています。今後の状況により判断したいと思います。


通常はマットの中にいるので、その状況が掴めずに不安な部分もありますが、これで一安心です。
うまくいけば、来年これら全てが成虫になってくれる可能性があるという事で非常に楽しみです。来年はどのくらいの卵を産んでくれるんだろう・・・と楽しみも増すばかりです。
下手をするとこの飼育ケースがあと何個か必要になるかもしれません。って観測的希望ですが。

今回のアップは以上となります。
次は、もう一度マット清掃の記事になるか、「サナギになりました~」の記事になるかどうなるか?わかりません。
当分は動きも無いと思いますので、しばらくカブト幼虫に関する記事のアップは無いものと思われます。
また、動きがあったらアップします。
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。
コメント