昨日のサボタニの植替えに関する記事です。昨日で大きい物の鉢あげ作業は全て完了する事ができました。
イメージ 9硬葉系のハオルチアです。
 
これに関しても他と同様、子株の出ているものは分離し、根もきれいに切り落としました。殆ど茎しか残していないので、植え付け後、発根を待つ必要があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1エキノフォスロです。
子株の出ていたものの子株を分離し、子株は発根を待って親株はもしかしたら軽い胴切りを行うかもしれません。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2ウチワは節ごとに切断、その後胴切りを行い、群生株だった(あ~、名前忘れた、何だったっけ?)は群生をとき、株ごとに分けました。
紫太陽に関しては思いっきり胴切りを行いました。上下とも使用する予定です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3大物達です。
 
これらについては胴切りの必要はないかな?根もそれなりに出てますし・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4大物達2です。
 
こちらは、発根が芳しくなかったので、根本ぎりぎりのところで胴切りするかもしれません。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5大物達3です。
 
こちらも上記同様、発根が芳しくなっかたので、胴切りの必要性があります。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6エキノフォスロ、他です。
 
こちらは全て胴切りを行う必要があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
昨日掲載した小さい不夜城の親分です。
 
これはそのまま植え付けて大丈夫でしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8昨日で取り合えず、中~大物の鉢あげ作業は完了しました。
 
残るは実生物の鉢あげ作業と大物で胴切りの必要な物の胴切りを行うのみです。が、これが何とも大変な作業なんです。
 
本日中にそれらも完了させたいと思っております。
 
また、昨日、再度用土を購入してきたので、ふるいでふるう作業を時間があれば行いたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。