昨日から今日にかけての天体観測です。
 
まずは月を経時的に撮影しました。
イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だいぶ満月に近づいてきました。以前にも言った通り、9月30日が満月でしかも中秋の名月ですが、台風の影響で見れそうもないですね。
 
次に星景写真です。
まずは、東天の木星周辺です。
イメージ 5
ISO感度を強くしてしまい、あまりきれいに撮れませんでした。
 
そして、冬の星座であるオリオン座です。
イメージ 6
雲が覆ってしまい、あまり鮮明には撮れませんでした。残念です。
 
最後に木星をNexImageで撮像した画像です。
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前と比べると少し表面の模様が変わったような気がしました。
 
イメージ 9
木星の4大衛星ですが、europaは、惑星の影にいってます。
 
今日の天体観測記事は以上となります。
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。