昨日分のサボタニ植付け作業です。まずは、前回植え付けたサボタニへの水あげです。
イメージ 1例の如く、霧で大量に与えてます。

そして、前回鉢が無くて植付けできなかった実生サボの植付けを行いました。
イメージ 2無事に完了です。

そして、前回の記事の中で、鉢上げ作業を忘れていてやるべきかやらないべきか悩んでいた実生サボですが、結局やりました。
イメージ 3イメージ 4抜いて根を軽くカット、すぐに植えるので、太い根は切らないように注意してカットします。

そして、この作業中に超危険な物体が・・・
イメージ 5見え難いですが、スズメバチです。温室の中を偵察して、去っていきました。巣でも作る気か?
そして、実生サボの植付けも無事に完了。
イメージ 6
これで全て終了です。次回の休みの日にでも水あげしようと思います。

http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。