一昨日の天体観測のVol.3です。ここでは、久々の星景写真撮影で得た画像を複数枚アップします。上弦後の月がいる中での撮影ですので、星の数は、少ないですが、それでもまあまあではないかと思います。
まずは、南天です。


この時期、土星とさそり座の星々のコラボレーションが見ものでは内科と思われる南天です。土星ももっと観測したいところですが、天気の影響で難しい状態が続いています。
次に東天、天頂付近の夏の大三角形です。


夏の大三角形には、七夕の彦星と織姫がいます。7月7日、実際の七夕の日に見れるかどうかもあやしいですので、撮影しておきました。雲が徐々に多めになってきました。
最後に北天の北斗七星を含めた画像になります。

http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。
コメント