2015年07月31日 2015年7月30日の太陽観測 昨日の太陽観測です。 前の太陽観測の記事(2015年7月28,29日の太陽観測)で、昨日は曇の為に観測できなかったと書きましたが、辛うじて1枚雲は多いですが、太陽表面を観測できたものがあったので、アップしました。太陽の上の部分(多分、東側)に黒点が確認できます。 昨日は、とんでもなくよく変わる天気でした。 曇から豪雨、また曇になって夜間は快晴。夜間の快晴のお陰で、月の直焦点撮影は行えましたが、今日が満月にも関わらず、少し暗いような気がしました。上の写真は、夕方6時半ごろの西側の空です。この時間は雲多めでした。 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。 このボタンを押して頂くと幸いです。 「天体観測」カテゴリの最新記事 タグ :#天文学 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント