一昨日、昨日の天体観測です。一昨日は惑星(木星、火星、土星)の観測を行いました。日が明けて、昨日に月の直焦点撮影を行いました。
まずは、惑星(木星、火星、土星)の観測です。今回の画像の良し悪しに関わらず、全ての画像をアップします。久々に天気に恵まれ、惑星観測が行えましたが、途中靄が出ていたようで、結構明るく撮像しないと映らない状態でした。
木星は早い時間帯に西側に傾いてしまうので、もう少し早めの観測が必要でした。
イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4イメージ 5

火星も早い時間帯に南中します。観測するには良いタイミングの時間帯です。
イメージ 6イメージ 7
左側の画像はかなり逝ってしまっています、残念。

惑星の最後は土星です。こちらも早い時間帯に観測可能になり、観測するには最適な時期ではないかと思います。
イメージ 8イメージ 9イメージ 10イメージ 11
環も大きく開き、見映えが良いです。

最後に月の直焦点撮影です。
イメージ 12
この前日が満月でしたが、残念ながら、天気が悪く、直焦点撮影を行える状態ではありませんでした。この日は、月も久々に観測できた状態です。

http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。