昨日から曇と雨を繰り返す天気が続き、残念ながら太陽観測を含め、全く天体観測が行えない状態が続いています。
イメージ 1上の写真は今日出勤前の空ですが、完全に雲に覆われてしまっています。少しでも雲が切れてくれれば、太陽観測は辛うじて可能なのですが、その期待は甘いようです。そして、しばらく、このような天気が続くようで、その後は30日(火)前後に大型で非常に強い台風である台風10号が関東地方に襲来する予定となっています。
イメージ 2当初、南西に向かっていたので、このまま、熱低になってくれるかと考えたのも束の間、さらに成長して現在に至ります。それどころかいまだに勢力を強めており、今朝に945hpaだった中心気圧が現在940hpaになっています。この台風10号の名称がLIONROCKと少し変わった名称だったので、注目はしていましたが、まさかこんな事になるとは・・・。昨年もそうでしたが、私が注目すると勢力を増すというのは偶然ではないのか?(いや、多分偶然ですが・・・)
何より、台風の通過する地域にお住まいの方は、万全の備えを・・・。現在の天気図見る限り、クネッと曲がるのは、避けられそうもないです。あ~、私も備えないと・・・

http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif←ブログランキングサイト「blogram」にてランキングを行っています。
このボタンを押して頂くと幸いです。