
今号の特集はパイライト(黄鉄鉱)とトルマリンが主です。パイライトはその結晶が立方体になる事があり、そのような形態の標本が私は好きです。また、トルマリンは有名な鉱物なので、詳細については端折りますが、これも結構興味のある分野です。それをスライスして観るという事で興味をそそられる内容です。
また、海岸できれいな石を拾うという特集もこちら太平洋側の海では・・・と思っていたら何と伊豆の海岸が舞台で自然金やメノウを求めて・・・という内容でした。日本海側でなくてもそんなところがあるんだ、それも意外に近い伊豆。ダメ元で行ってみるかな・・・と考えさせられる内容です。夜は天体観測もできるし、一石二鳥です。
そして、蛍石。私がかなり好きな鉱物の特集も組まれています。内容的には学問的な事が多く、非常に参考になる内容の特集だと思います。
他、化石や6月に開催され、今回は参加できなかった東京国際ミネラルフェアに関する内容も特集されており、非常に充実した内容になっています。
コメント