今年も東京ミネラルショー2017の案内状が届きました。
イメージ 1例年、6月に新宿で東京国際ミネラルフェアが、12月には池袋のサンシャインシティーで東京ミネラルショーが開催され、これが日本の2大鉱物・化石・隕石・宝石・天然石アクセサリーの展示即売会になります。6月に開催された東京国際ミネラルフェアには行きそびれたので、今回は訪問したいです。入場には800円がかかります(公式ガイド、4日間通し)が、国内外から多くの店舗が軒を連ね、とんでもない掘り出し物があったりとどの店舗も目が離せません。そして、平日もそうですが、休日になるととんでもない人・人・人でごった返します。人混みで辛いのも束の間、目当ての鉱物探しで毎回すぐに時間が経ちます。そして、終わったころにはかなりの疲弊。

昨年、訪問した時は京都日帰り旅行の翌日に行き、集中できない事もあり、目当ての鉱物が見つけることができず仕舞いでした。しかし、その後、池袋西武のサボ・タニ園芸店で生きる宝石のリトープスやコノフィツムなどを爆買いして帰りました。今年は事前の予定等も無い為、集中して鉱物探しをできると思います。今から非常に楽しみです。