11月24日(土)の鳥さんのVol.1です。この日は21世紀の森と広場に行った後に帰り際に春木川(国分川)の寄りました。Vol.1では21世紀の森と広場分のみの内容となります。
着いてすぐに小鳥たちの移動に遭遇します。まずは、エナガが撮れました。
イメージ 2イメージ 3
イメージ 1
なかなか顔を見せてくれませんでした。最後に一度のみ顔を見せてくれました。
次にヤマガラです。
イメージ 4イメージ 5イメージ 6イメージ 7
こちらは最後まで顔を見せてくれませんでした・・・。
この日はモリヒロフェスタをいう催しが開催されており、凄い人の数でした。その影響か、野鳥がなかなか見つけられませんでした。何だかんだで歩いているうちに池の近くに来てしまいました。
杭の上にコサギがとまっています。
イメージ 8
カワウ2羽とその間に数羽のカルガモがいたりします。
イメージ 9
あちらこちらにカモの姿が見られます。
イメージ 10イメージ 11
木の実もきれいに色づいていました。
イメージ 12イメージ 13
カモ・・・
イメージ 14イメージ 15
池にある島にきれいに紅葉したもみじが見られました。
イメージ 16
池は色んなカモ達でいっぱいです。
イメージ 17イメージ 18イメージ 19イメージ 20イメージ 21イメージ 22イメージ 23イメージ 24
途中、あちこちからカラスが飛び出してきて空がカラスに覆われる一幕がありました。
イメージ 25イメージ 26
もしかして地震でもあるのは・・・と不安になりましたが、何も無かったです。一体何があったのでしょうか。
Vol.1の最後はカイツブリです。
イメージ 27
後ろ姿だけ見せてすぐに潜ってしまいました。