12月28日(金)の鳥さんです。この日は春木川で野鳥の観察・撮影を行いました。
分水路の奥からです。コサギが寒そうに丸まっていました。
イメージ 1イメージ 2
この日はそれなりに風が強く、非常に寒い日でした。真北からの風ではないですが、かなり冷えます。
上流に向かう途中の排水溝のあるところにはいつもの通り、ハクセキレイがいました。
イメージ 3
背中の羽がまだら模様の個体です。排水溝の中を覗き込んでいますが何をしているのでしょうか。
獅子舞橋を渡ってすぐのところ(分水路の始点付近)でカルガモが一羽寝ていました。
イメージ 4
この体勢もでもしっかり目を開いています。なぜかここにはこのカルガモしかいませんでした。普段は沢山いるのに・・・。
少し先に行くと雑種ヒドリ②がいました。
イメージ 5イメージ 6イメージ 7
最後の見せた水しぶきが非常にきれいです。
大山橋を渡って少し周りを見ているとモズが飛んできました。
イメージ 8イメージ 9イメージ 10イメージ 11
私の近くを行ったり来たりしていました。
子の神橋から上流を見た風景です。カモやオオバンがいます。
イメージ 12イメージ 13
さらに先に進みます。タシギがいました。
イメージ 14イメージ 15イメージ 16
元気に採餌中です。ひたすら土を突っついていました。
高杯橋から少し行ったところでいつもの通り、カモがいっぱい休んでいます。
イメージ 17
もう少し先に行くと雑種ヒドリ①がいました。
イメージ 18
他の種類のカモ達との混群です。
イメージ 19
口を開いている感じが可愛いです。
イメージ 20イメージ 21
上から撮ったら緑色の線が見えました。
イメージ 22
もちろん黎明橋の近くにはカモが沢山います。
この日は水面に浮いているカモが非常に多かったです。
イメージ 23
そして、いつも通りに岸壁で休むカモ達がいます。
イメージ 24
この日は水上にいるものが多く、岸壁にいるのは少なかったです。
ここから折り返し、下流に向けて進みます。高杯橋を渡ってすぐのところにオオバンがいました。
イメージ 25
羽繕いをしています。ここでもオオバンの数が多くなっています。それに比べ、バンがあまり目立たなくなった気がします。
また、タシギがいました。
イメージ 26イメージ 27イメージ 28
先程見たのと一緒の個体でしょうか。常に採餌しています。
その近くにはカモの休憩場が出来ていました。
イメージ 29
子の神橋から上流方向を見ると沢山のカモが浮いています。
イメージ 30
今年のカモは岸にいる事が多いですが、ここまで水上に浮いているカモを見たのは久々でした。
ホシハジロのメス2羽もいます。
イメージ 31イメージ 32
オスはいつになれば現れるのでしょうか。
ハシビロガモのオスも姿を見せていました。
イメージ 33イメージ 34
この時点で確認できているのはこの一羽のみです。この日は以上になります。