12月23日(土)から24日(日)にかけての天体観測です。この日は月の撮影と直焦点撮影、継続して月と木星の接近の観測を行いました。
まずは月の撮影です。望遠レンズを使用して300mmで撮影・観測を行いました。その後、家に着いてからまずは月と木星の接近を同じレンズで70mmで星景写真撮影を行う要領で撮影・観測を実施しました。
前日分と比べるとかなり月と木星の距離が開きました。
その後は望遠レンズを使用して月の直焦点撮影です。経時的に5回の観測・撮影を行いました。月齢は10.xでした。
これ以降、24日分となります。
この日は以上になります。
コメント