1月10日(水)の鳥さんのVol.2です。引き続き、八柱霊園で野鳥の観察・撮影を行っています。
Vol.1から引き続きのシジュウカラです。
IMG_7919IMG_7921IMG_7922IMG_7923





















非常に活発に動き回っていました。
IMG_7924IMG_7926










樹孔のところを行ったり来たりしていました。
IMG_7929IMG_7930IMG_7931IMG_7932





















孔の中が気になるようです。その後、エナガも現れました。
IMG_7933IMG_7981










エナガも活発に動き回っていました。
IMG_7983IMG_7985IMG_7987IMG_7988





















落ち着くことなく動き回っていました。
IMG_7992IMG_8005IMG_8006IMG_8007





















今度は松の木に入りました。
IMG_8009IMG_8012IMG_8026IMG_8033





















松ぼっくりをいじっていました。
IMG_8035IMG_8036










その後、また飛び立ちました。
IMG_8037IMG_8038










再度のシジュウカラです。餌となる生き物を物色しています。
IMG_8041IMG_8051










嘴に咥えているのは何でしょうか。
IMG_8053IMG_8055










2羽のシジュウカラが近づいて行動していました。
IMG_8060IMG_8061IMG_8065IMG_8067





















少し距離を取って行動しています。
IMG_8068IMG_8069IMG_8072IMG_8083





















その後も変化なくそれなりに近寄って行動していました。
IMG_8084IMG_8089










ヤマガラも現れました。
IMG_8097IMG_8101










その後はモズです。
IMG_8104IMG_8122










そして、久々に出会うシメがいました。
IMG_8127IMG_8130IMG_8134IMG_8143





















少し移動しました。
IMG_8169IMG_8176










木の実を採っていました。
IMG_8180IMG_8182IMG_8185IMG_8187





















向きを変えて採餌を続けます。
IMG_8199IMG_8200










また少し移動しました。
IMG_8202IMG_8212










キョロキョロと周りを見回していました。
IMG_8214IMG_8219IMG_8226IMG_8233





















その後も採餌を続けていました。
IMG_8237IMG_8240










Vol.2は以上になります。