1月30日(火)の鳥さんのVol.2です。引き続き、国分川で野鳥の観察・撮影を行っています。
黎明橋付近にはハクセキレイがいました。
IMG_1058IMG_1060IMG_1065IMG_1069





















橋の下にももう一羽ハクセキレイがいました。
IMG_1076IMG_1077










2羽のハクセキレイが近寄っていました。
IMG_1080IMG_1083IMG_1085IMG_1088























ツグミもいました。
IMG_1097IMG_1109










少し周りを見渡した後に動き始めました。
IMG_1115IMG_1117










紙敷川の調整池に来ました。タヒバリがいました。
IMG_1120IMG_1126IMG_1138IMG_1139





















タヒバリはもう一羽いました。
IMG_1146IMG_1150IMG_1154IMG_1163





















ここにもツグミがいました。
IMG_1170IMG_1173IMG_1176IMG_1179





















またタヒバリがいました。
IMG_1182IMG_1184IMG_1185IMG_1191





















よく動き回っていました。
IMG_1195IMG_1199IMG_1200IMG_1203





















IMG_1211

対岸にはカモたちがいました。








セグロセキレイもいました。
IMG_1220IMG_1226IMG_1238IMG_1262





















セグロセキレイもよく動き回っていました。
IMG_1296IMG_1301










電線には2羽のカワラヒワがいました。
IMG_1308IMG_1309IMG_1315IMG_1320





















対岸にはカワセミがいました。
IMG_1335IMG_1345IMG_1348IMG_1356





















藪の中にはコサギがいました。
IMG_1364IMG_1369IMG_1375IMG_1377





















カワセミは少し飛んでまだ近くにいました。
IMG_1408IMG_1412










ハクセキレイもいました。
IMG_1413IMG_1414










ちょこちょことよく動き回っていました。
IMG_1415IMG_1416IMG_1422IMG_1427





















下にカワセミが降りました。
IMG_1435IMG_1438










Vol.2は以上になります。