11月21日(木)の鳥さんです。夜勤明けに春木川(国分川)に行き、野鳥の観察・撮影を行いました。
分水路の奥から入りました。目立ったものはいませんが、ハクセキレイ2羽が近寄って行動していました。縄張り意識が強いのか否かこの種類が2羽近付いているのは久々に見ました。
IMG_6832IMG_6840










上流に向かう途中にカルガモ3羽がいました。
IMG_6860IMG_6867










そして、その近くにはセグロセキレイもいます。
IMG_6872IMG_6887










さらに上流に進み、分水路の始点を少し超えた辺りではコガモの集団がいました。写真では3羽しか確認できませんが、もっといます。そして、オオバンも近くにいました。
IMG_6906IMG_6914










少し先に行ったところではヒドリガモがいました。
IMG_6920IMG_6926










マガモもいます。
IMG_6948IMG_6938










少し見難い場所にはマガモ、ハシビロガモが集まっていました。ハシビロガモのオスは今季初認なのにピンボケで残念です。大山橋から下流方向を見るとここにもコガモの群れがいました。
IMG_6965IMG_6973










子の神橋まで来ました。上流方向を見るとまたコガモの群れがいました。アオジも姿を現します。
IMG_6983IMG_6991










結構きれいなアオジです。声は頻繁に聞けて沢山いるようなのですが、なかなか姿を見せてくれません。
IMG_7007IMG_7011










カワセミも現れます。そして、ホシハジロのメスもいました。
IMG_7017IMG_7028










少し離れた場所にはコガモとオオバンの集団がいました。ホシハジロは頭を持ち上げましたが、すぐに元に戻ります。
IMG_7052IMG_7068










さらに少し離れた場所にはマガモとコガモが群れていました。
IMG_7080IMG_7096










IMG_7125

上流に進み始めます。途中の桜の木にはカワラヒワの集団がいました。







羽を広げるときれいなのですが、止まっている時はあまりその綺麗さが感じられないのが残念です。
IMG_7130IMG_7143










IMG_7152

高杯橋を渡り、さらに上流に進みます。ここにもカモの集まる場所がありました。







バンも混じっていました。
IMG_7176IMG_7185










コガモの数が圧倒的に多いです。
IMG_7195IMG_7206










黎明橋付近まで着きました。今度はスズメの群れです。こちらは本当に凄い数です。そして、ここでは珍しくコサギもいました。
IMG_7256IMG_7294










いつもカモの集まる黎明橋の真下は凄い数になっていました。また泳いでいる集団も結構います。
IMG_7278IMG_7300










折り返します。また凄い数のスズメたちです。
IMG_7305IMG_7327










この日は買い物ついでに久々に紙敷川の調整池も見ました。ここはサギばかりです。寝ているアオサギ。同種に威嚇されるコサギ。
IMG_7347IMG_7353










ダイサギと先ほど威嚇していたコサギです。
IMG_7366IMG_7383










春木川に戻りました。カモやオオバンはよく見かけるようになりました。
IMG_7406IMG_7416










昨年はその登場が遅かったツグミですが、今年は結構よく見かけられるようになりました。昨年の遅い入りは何だったのでしょうか。
IMG_7420IMG_7448










桜の木に一羽のアオジが来ました。後ろ姿しか見せてくれず、残念です。
IMG_7454IMG_7460










分水路の始点に再度来ました。ここで見れたのはセグロセキレイのみでした。
IMG_7474IMG_7492










この日は以上となります。