ケンコー・トキナーの反射型ニュートン望遠鏡の「NEWスカイエクスプローラー SE200N CR 鏡筒」をとうとう購入しました。購入した翌日に届きました。今まで購入してきた望遠鏡に比べると格段に大型のものになり、もちろん外箱も大きいです。
DSC_0002DSC_0003










開梱して望遠鏡を取り出しますが、ビニール袋に包まれている重い望遠鏡は意外に滑り危険です。慎重に箱から取り出します。

今まで使用してきた望遠鏡と比べてもやはり大きいです。
DSC_0001_DSC_0009

























28日にファーストライトしました。鏡筒バンドを変更する必要なく、使用している赤道儀に載ってくれました。月に合わせて、ピント調整とファインダーの位置調整をしました。その後、惑星観測を行おうと思いましたが、何と急に雨が降り始めてしまい、片づける羽目に・・・。多少鏡筒が濡れてしまいましたが、主鏡は無事でした。しかし、主鏡は濡れているので片づける際に結構滑る。8kgあるのでかなり危険な状態でした。今度から赤道儀にこの望遠鏡を載せる際はゴムの付いた軍手が必要な事を学びました。

最後に細かい仕様は以下になります。
天体望遠鏡の種類:反射式、対物レンズ/主鏡有効径:200mm、焦点距離:1000mm、極限等級:13.28等星
F値:5、集光力:816.32倍、分解能:0.58秒、ファインダー:9倍 50mm
サイズ:鏡筒 外径240mm×長さ920mm(フード含む)
重量:鏡筒 8.6kg(アイピース含まず)
接眼部サイズ(スリーブ径):φ31.7mm(Tマウント取り付け可能)、φ50.8mm
付属品:9×50mmファインダー、プローセルアイピース(PL10mm・PL25mm)

以上になります。良い買い物をしました。今度この望遠鏡で惑星観測をするのが楽しみです。